50代の楽しみ

徹底ガイド!迎賓館・一般公開2021|申し込み・料金・見どころ

迎賓館

なお
迎賓館って、見学できるって知ってる?

え?世界のVIPが招かれてる迎賓館?

なお
通年で館内も見学できるし、最近できた迎賓館カフェでくつろげるよ。

スポンサーリンク


基本情報

〒107-0051  東京都港区元赤坂2-1-1

アクセス

【電車】
JR中央線総武線 四ッ谷駅赤坂口 徒歩約7分
東京メトロ南北線 四ッ谷2番出口 徒歩約7分
東京メトロ丸ノ内線 四ッ谷駅1番出口 徒歩約7分

【駐車場】なし

四ツ谷駅にコモレというショッピングモールができました。地下に30分300円で利用できる駐車場があります。営業時間6:30 ~ 24:30 駐車台数205台
詳しくは→こちら

見取り図

本館、和風別館、庭園がありすべて見学できます。


出典:気ままに江戸♪  散歩・味・読書の記録

公開日時

・通年で公開 水曜日休館

庭園のみの公開日や接遇等による非公開日があります。必ず公開日程を確認してください。
迎賓館一般公開カレンダー

予約

コロナ禍のため本館・和風別館の見学には事前予約が必要です。庭園のみの見学は予約不要です。

令和3年3月25日(木)~3月30日(火)先着
令和3年4月1日(木)~ 抽選

※予約はこちら→迎賓館一般公開申込みシステム

料金

現金払いのみ

公開時間 参観料金 予約人数上限
本館・庭園 10:00~15:30(30分毎に受け付け)
※所要時間:60~90分
一般:1500円
大学生:1000円
中高生:500円
小学生以下:無料
1~5名まで
(各時間上限50名)
風別館・本館・庭園 ※和風別館はガイドツアー

10:30~14:30(30分毎にツアー開始)

※所要時間
和風別館+本館+庭園:120~150分
和風別館+庭園:60~90分

一般:2000円
大学生:1500円
中高生:700円
小学生以下:参観不可
1~10名まで
(各時間上限10名)
和風別館・庭園 一般:1500円
大学生:1000円
中高生:500円
小学生以下:参観不可
庭園 10:00~17:00(16:30受付終了)
※所要時間:30~45分
一般:300円
大学生以下:無料
制限なし
予約不要

なお
本館は定員に余裕があれば当日受付で参観できることもあるけど、予約をして和風別館も一緒に参観するのがおすすめ!

混雑状況

令和3年4月1日から事前予約・抽選になったので、館内が混雑するということはありません。

予約が取れるのか、抽選は当たるのかについてですが、平日は恐らく大丈夫だと思います。なぜなら事前予約制度ではない時でも平日は問題なく当日に参観できていたからです。

週末は多少混んでいましたが、館外に並んでいる人は平均10名前後でした。ということは、和風別館を参観したい場合でも30分待てば中に入れるのではないかと思います。

また予約不要の庭園は、とても広いなので混雑するということはないと思います。

スポンサーリンク

見どころ

前庭


出典:内閣府 迎賓館赤坂離宮写真集
都会のど真ん中に広く美しい庭が広がります。空も広く見えて、心なしか空気もきれいに感じます。

車の騒音もほとんど聞こえず、静かな時間を過ごせます。

本館


本館の美しさは圧巻です!

柱、壁、天井のいたるところに最高級の装飾がされていて「まばゆい」とはこのこと。部屋によってコンセプトが違うので、各部屋をゆっくり堪能してください。

各室にスタッフがいて質問すると答えてもらえます。

和風別館

和風別館は本館とはまったく違った趣があります。

静けさの中で日本人の心を思い出させてくれる場所です。

主庭

主庭は本館の裏側にあります。そのため参観で入らなければ決して見ることのできない庭園です!

大きな噴水の周りに丁寧に選定された植栽。

ベンチもあるので一休みにと座ってみると、まるで迎賓館の主人になった気分が味わえます。

バリアフリー情報

本館は車椅子のまま見学できます。車椅子対応トイレや多目的トイレもあります。

詳しくはこちらで確認→バリアフリー情報

迎賓館前カフェ

2020年4月に迎賓館前にカフェが誕生しました!

名前は「カーブドッチ迎賓館」

迎賓館のゲート前にある広場のエスカレーターを降りたところにあります。

パスタ、カレーライスなどのランチや、ケーキ、プリンなでのスイーツが楽しめます。

営業時間:9:00~17:00 水曜日定休
ドリンク提供9:00-16:30
フード提供9:00-15:00

スポンサーリンク



さいごに

迎賓館の一般公開についてご紹介しました。
賓客になった気分で、ぜひ一度訪れてみてください。

なかなか行けないという方は、こちらの動画でエア参観をお楽しみください。

-50代の楽しみ

© 2023 アラフィフLABO Powered by AFFINGER5