コロナの影響でここ数年は中止になったトライアスロン大会も多いですが、2022年は実施するところもあるようです。
トライアスロンデビューを考えている方に、超初心者でも安心して参加できる2022年開催予定のトライアスロン大会を5つご紹介します。
距離が短いものやプールで開催されるものなど、参加のハードルが低いものを集めました。この記事を参考に、2022年のトライアスロンデビューを実現させてください。
なお、大会では初心者向けや一般向けのコースなどいくつかのコースが実施されますが、ここでは「初心者向け」のコースだけを取り上げています。もう少し長いコースがいいという方は各大会のホームページをご確認ください。
また、2022年の大会開催予定が未定のものは2021年の情報を掲載していますが、順次更新していきますのでご了承ください。


目次
超初心者におすすめ5つの大会まとめ
おすすめの5つの大会の情報をまとめました。
どの大会もスイムは1キロは越えず、また泳ぐ場所も遊水地やプールなどの泳ぎやすい場所です。「海」とあるものも、沖に出ていくタイプではなく、岸に沿って横に泳ぐタイプなので安心して泳げます。
大会名 | 場所 | 開催日 | スイム | バイク | ラン | 参加費 |
① 第29回遊水地ふれあいトライアスロン大会群馬大会 |
群馬県 板倉町 |
2022年5月22日(日) | 750m 遊水地 |
20km | 5km | 12,000円 |
② 第34回蒲郡オレンジトライアスロン大会 |
愛知県 蒲郡市 |
2022年6月19日(日) | 375m 海 |
10㎞ | 2.5㎞ | 13,000円 |
750m 海 |
20km | 5km | 18,000円 | |||
③ 東京・江戸前トライアスロン ※要JTU登録 |
東京都 大田区 |
2022年未定 (2021年9月26日(日)中止) |
350m |
20㎞ | 5.0㎞ | 15,015円 |
④ 前橋トライアスロンフェスタ |
群馬県 前橋市 |
2022年未定 (2021年10月3日(日)中止) |
500m プール |
16km | 4.0km | 12,600円 |
300m プール |
7km | 2.3km | 10,500円 | |||
⑤ チームケンズカップ紅葉チャレンジ トライアスロン・デュアスロンフェスティバル in加須 |
埼玉県 加須市 |
2022年未定 (2021年10月24日(日)中止) |
500m 遊水地 |
21.6km | 3.0km | 14,000円 |
第29回遊水地ふれあいトライアスロン大会群馬大会
開催日は、2022年5月22日(日)。
豊かな自然が広がる渡良瀬遊水地で行われる大会です。
遊水地は波がないので泳ぎやすく、バイク・ランのコースもフラットで走りやすいので、トライアスロンのデビュー戦におすすめの大会。
スタンダードコースとスプリントコースが選べますが、初挑戦で水泳に自信がない方はスプリント(スイム750m)がおすすめです。

場所・アクセス
栃木県栃木市藤岡町藤岡1778 渡良瀬遊水地
スタートとフィニッシュは「思い出橋」付近
・東武日光線「板倉東洋大前駅」
・JR宇都宮「古河駅」
概要
スイム:750m
渡良瀬遊水地 ウェットスーツの着用義務
バイク:20㎞
渡良瀬遊水地約半分を3周
ロードバイク、シティサイクルは不可
ラン:5㎞
渡良瀬遊水地
公式&申込みサイト:第29回渡良瀬遊水地ふれあいトライアスロン群馬大会
おすすめポイント
・スイムは遊水地で波なく泳ぎやすい。
・遊水地周辺の平たんなコース。
・広大な自然を感じられる。
この投稿をInstagramで見る
第34回蒲郡オレンジトライアスロン大会
開催日は、2022年6月19日(日)。
愛知県蒲郡市で名所の竹島近くの海を泳ぐトライアスロン大会です。
初心者は海を泳ぐのは緊張する人もいるかと思います。でも、この大会ではスイムは375mのスーバースプリントという種類があるので楽な気持ちで参加することができます。
また、海を泳ぐ場合、沖に向かって泳いで行って帰るというコースもありますが、蒲郡オレンジトライアスロン大会は岸に沿って横に泳ぎます。そのため、深さも一定なので、あまり恐怖心を感じず泳ぐことができると思います。

場所・アクセス
愛知県蒲郡市(浜町・竹島・市民会館周辺)
・JR「蒲郡駅」・名鉄「蒲郡駅」南口より徒歩5分
概要
スイム:
①スーバースプリント:375m
②スプリント:750m
蒲郡市竹島付近の三河湾
※ウェットスーツの着用推奨
バイク:
①スーバースプリント:10km
②スプリント:20㎞
蒲郡駅近くの海岸沿い
※スーパースプリントはマウンテンバイクも可
ラン:
①スーバースプリント:5km
②スプリント:2.5㎞
蒲郡駅近くの海岸沿い
公式&申込みサイト:第34回蒲郡オレンジトライアスロン大会
おすすめポイント
・短い距離での海でのスイムに挑戦できる。
・蒲郡市の名所竹島付近で泳げる。
・ラン、バイクのコースは平坦で走りやすい。
・参加賞がある。
この投稿をInstagramで見る
東京・江戸前トライアスロン
開催日は、2022年は未定(2021年9月26日(日)中止)。
東京湾で泳ぐ唯一のトライアスロン大会。
初挑戦でもやっぱりスイムは海がいいという人におすすめ。東京湾内なので波も静か。大会参加者には近くの温泉の割引券ももらえます。

場所・アクセス
東京都大田区城南島4丁目2−2 城南島海浜公園
・JR「大森駅」(東口)、京浜急行線「大森海岸駅」「平和島駅」、東京モノレール「流通センター駅」から京急バスに乗車→森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分
概要
スイム:350m
城南島海浜公園・東京湾 ウェットスーツの着用義務
バイク: 20㎞
城南島海浜公園内。ローバイク、シティサイクルも可
※ただし、固定ギアや前後にブレーキのない自転車は不可
※自転車のカゴ、スタンド、ライトなどは要取り外し
ラン:5㎞
城南島海浜公園内
公式&申込みサイト:東京・江戸前トライアスロン
おすすめポイント
・スイムは海だけれど波の穏やかな湾内で、距離も短い。
・公園内の平たんなコース。
・飛行機を見ながら走れる。
・近くに温泉があるので、レース後に体を癒すことができる。
・JTU登録必要
今日、人生初となるトライアスロンの大会に参加してきました。
膝の半月板を痛めておりラン練習は一切なしでの参戦だったので、タイムはイマイチでしたが、無事完走することが出来ました。
既に膝が悲鳴を上げていますが、達成感に満たされています。#江戸前トライアスロン pic.twitter.com/sjcz8bfsMj— ディバイン (@divine_Saitama) September 22, 2019
もっと詳しく
前橋トライアスロンフェスタ
開催日は、2022年は未定(2021年10月3日(日)中止)。
「日本一やさしいトライアスロン!」と銘打った、みんなで楽しめるトライアスロン大会。
自分のペースで、しかも自分の自転車で参加できます。
トライアスロンに興味はあるけど、ウェットスーツや自転車を買うのはまだちょっと…という方や、親子で参加してみたいという人におすすめ。

場所・アクセス
〒371-0036 群馬県前橋市敷島町66 群馬県立敷島公園 / 正田醤油スタジアム
・JR両毛線 前橋駅からバスで約20分
概要
距離:一般とビギナーの2種類
スイム:①一般500m、②ビギナー300m
群馬県立敷島公園内50mプール。ウェットスーツの着用可。
バイク:一般16㎞、ビギナー7㎞
前橋市国体道路。ローバイク、シティサイクルも可
ラン:一般4㎞、ビギナー2.3㎞
正田醤油スタジアム群馬
公式&申込みサイト:前橋トライアスロンフェスタ
おすすめポイント
・日本一やさしいトライアスロン!と銘打っているし、実際良さそう。
・とにかくコースがいい。海外大会のようなロケーション。
・一般とビギナーコースで自分に合った距離が選べる。
・レンタル自転車まであって、至れり尽くせり。
・JTU登録不要
『前橋トライアスロンフェスタ』
を見に行ってきたょ٩(•ᴗ• ٩)泳いで自転車こいで
ラストラン地点なのに
みんなキツそうながらも笑顔☆楽しんでる感じで
応援してる方も楽しかった!
アンカンミンカンさん2人も発見☆ pic.twitter.com/f5rIgUFrcw— ゆりもり*石関友梨 (@Maetelyuri) September 30, 2017
もっと詳しく
チームケンズカップ紅葉チャレンジトライアスロン・デュアスロンフェスティバルin加須
開催日は、2022年は未定(2021年10月24日(日)中止)。
トライアスロンとデュアスロンが同時に行われる珍しいトライアスロン大会。
スイムはまだ自信がない、寒くて無理という人におすすめ。まずはデュアスロンデビューもいいのでは。

場所・アクセス
〒1104栃木県栃木市藤岡町藤岡17778
・東武日光線「新古河駅、柳生駅、板倉東洋大前、藤岡駅」下車、徒歩15分
・JR宇都宮「古河駅」下車、徒歩15分
概要

スイム:500m
渡良瀬遊水地。ウエットスーツ着用義務
バイク:21.6km
渡良瀬遊水地周辺
ラン:3㎞
渡良瀬遊水地周辺
おすすめポイント
・TOPトライアスロン選手が所属するチームケンズの大会
・チームケンズの大会は回数もコースも多様で練習として最適
・消防団員が参加する消防大会も同時に開催される
・JTU登録不要
日本学生トライアスロン選手権渡良瀬遊水地大会(インカレ)
Result
Swim(750m) 11:47(107位)
Bike(43km) 1:03:25(36位)
Run(9.2km) 33:11(43位)Total 1:48:23 51位/171人
インカレ2回目の完走。学生ラストレース、今までで1番楽しいレースでした。
応援ありがとうごさいました!#トライアスロン pic.twitter.com/cMccf8NHQh— EZATAKU (@e_taku1028) November 3, 2020
さいごに
初心者がトライアスロンに初挑戦したいときにおすすめの大会を3つご紹介しました。誰でも初めての1回目はあるもの。ここで紹介した5つの大会は、その初めてにぴったりです。ぜひ挑戦してみてください。