「快答!50面SHOW」(2021年2月19日)でも取り上げられるセブンイレブンのスイーツ。
番組紹介 快答!50面SHOW
数あるセブンイレブンのスイーツの中でも、マニアやプロが認めた一度は食べなければもったいない最強のスイーツをまとめました。
目次
ダブルクリームのセブンシュー
「カスタード&ホイップのダブルシュー」にリニューアルしました
価格:151円(税込)
カロリー:307kcal
売り切れ続出で、なかなか食べられない幻のシュークリーム!
セブンイレブンの定番😋✨
ダブルクリームのセブンシュー✨クリーム増えた😲✨✨うまー!クリームたくさん食べたいときに良き!!最高!🍰✨#嫌なことあると甘いもの食べまくるあるある🤩🤙✨ pic.twitter.com/Mr5hu6q5yj
— みすった😃 (@mr0426BT) June 13, 2019
イタリア栗の濃厚モンブラン
価格:300円(税込)
カロリー:242kcal
モンブラン状に絞ったマロンクリーム→マロンムース→ホイップクリーム→マロンペースト→ダイス状のスポンジの5層構造!イタリア栗の風味も豊か!
秋田市まーた積もって雪山を除雪してきました😩⤵️
甘いもの食べたくなって
セブンイレブンに突撃💪イタリア栗の濃厚モンブラン🌰
栗も良いですなぁ😋👍
中のクリームが滑らかまいう〜🌰 pic.twitter.com/sGjampn9SG— 唐揚テロリスト (@karaagetero) February 8, 2021
金のワッフルコーン ミルクバニラ
価格:3003円(税込)
カロリー:321kcal
年間1000種類のアイスを食べるというアイスマン福留氏も認めるおいしさ!「ジョブチューン」では、7人全員のスイーツ職人が「合格」を出した間違いないおいしさの一品!
【アイスレビュー】さらにおいしくなって登場!北海道産の生乳と生クリームを使用した濃厚アイスクリームとオランダ産バター、発酵バター、有塩バターを使った香ばしいカリカリワッフルコーンの組合わせは神!セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン ミルクバニラ』→ https://t.co/kyR0dyLQRb pic.twitter.com/Q3XyVr8Pom
— アイスマン福留 (@iceman_ax) May 12, 2020
バスクチーズケーキ
価格:257円(税込)
カロリー:263kcal
セブンイレブンのスイーツ開発担当者イチオシの商品!50回以上の試作を繰り返してたどり着いた極上の一品!
セブン!バスク‼︎おいしいっ‼︎‼︎ pic.twitter.com/KiF16L4Fga
— めろんぱん (@13Melonpan) October 31, 2019
生チョコ餅
価格:127円(税込)
カロリー:112kcal
「震えるほどおいしい」と絶賛される一品!お餅の中にほろ苦い生チョコが入った生チョコ餅は、お茶ともでもコーヒーとでもいける!
三時のおやつ~💞は #生チョコ餅
おいしいに決まってるやつ😋甘いものって幸せにしてくれる🍀#セブンスイーツ pic.twitter.com/cP1j6gQpar— tn_tomoe (@tn_tomoe1123) February 7, 2021
ふわっとどら粒あん&たっぷりホイップ
価格:224円(税込)
カロリー:392kcal
ふんわりとした生地と粒あん&ホイップクリームが絶妙にコラボしたどら焼き!もはや別次元のどら焼き!
今日のご褒美スイーツ🍰🍮🍨
『ふわっとどら
粒あん&たっぷりホイップ』餡子とホイップクリームの組み合わせ
めちゃウマウマ〜❤️
ホイップクリームもたっぷり👍#セブンイレブン pic.twitter.com/IRCiUdNqDk— Daibar【リハビリ・ランニング🏃♂️】 (@runnerDaibar) December 13, 2020
たっぷりみかんの牛乳寒天
価格:203円(税込)
カロリー:142kcal
北海道産牛乳でカルシウム、みかんでビタミンC、甘さも控えめな罪悪感のないスイーツ!
すいません、今日一日を締めくくる真夜中のスイーツテロでございます‼️
今夜はこれ👍たっぷりみかんの牛乳寒天
ちょっとお久しぶり😄
凄くあっさりしてて相変わらず美味しい😋
一日の〆にピッタリ😁今日もお疲れさまでした😌 pic.twitter.com/gn1ittkwyU
— のりのりまる(KENICHI) (@k1norimeshi) October 24, 2020
まとめ
「快答!50面SHOW」(2021年2月19日)でも取り上げられるセブンイレブンのスイーツ。
激戦のコンビニスイーツ市場で認められたスイーツは、食べて後悔することなし!
むしろ食べなければ後悔!さあ、今すぐセブンイレブンへGO!